11月11日の日記
2004年11月11日太りました。
ストレスがあると、過食するタイプなんです。
身長 173cm, 体重 67kg。
今までの経験から、ベスト体重は 63kg。
めざせ、4 kg の減量。
いきなりですが、ダイエット日記の始まりです。
もう無茶苦茶。
恋愛カテゴリーなのに。
でも。
男のダイエット日記って、意外とないですよね。
男のダイエットがどんなものか知りたくないですか。
そんな勘違いから始まるダイエット日記。
いつまで続くことやら。
ストレスがあると、過食するタイプなんです。
身長 173cm, 体重 67kg。
今までの経験から、ベスト体重は 63kg。
めざせ、4 kg の減量。
いきなりですが、ダイエット日記の始まりです。
もう無茶苦茶。
恋愛カテゴリーなのに。
でも。
男のダイエット日記って、意外とないですよね。
男のダイエットがどんなものか知りたくないですか。
そんな勘違いから始まるダイエット日記。
いつまで続くことやら。
10月30日の日記
2004年10月30日ハロウィン。
俺、酔ってます。
そんな俺の魂の叫びをひとつ。
「彼女がほし―――い。」
以前付き合っていた女性との別れからはや四ヶ月。
彼女のことを思わない日が一日として無い。
生まれてはじめて、本当に心から好きになった人だから。
それなのに。。。。。。
いまだに忘れられない思いを抱えているのに、新たな彼女がほしいだなんて、つくづく自分の弱さに気づかされます。
小さい頃は強い人になりたかった。
どんな孤独にも耐えられるような。
けれども、今はそんな人間になりたいとは思わない。
それよりも、人の心のちょっとした優しさに気づけるような人になりたい。
女には、きっとわからないと思う。
男にとって女の存在というものがどれほど大きいものか。
自分のために生きるのは、もう嫌なんです。
俺は今まで。。。。。。。。
「自分のために」良い成績をとろうと努力した。
「自分のために」良い研究をしようと努力した。
「自分のために」良いキャリアを築こうを努力した。
今の俺には、そういったことすべてが無意味に思えるんです。
ベッドの上で強く抱きしめながら、俺が心から愛していることを告げられる女性。
あるいは、そういう女性との子供。
そういった人たちのために生きたいんです。努力したいんです。
けど、今の俺には誰もいません。
努力することが嫌だと思わない。
頑張ることが嫌だとも思わない。
でも、俺には「方向」がわからない。
前向きに生きたいと思う。
でも今の俺には、どっちが「前」なのかわからない。
俺、酔ってます。
そんな俺の魂の叫びをひとつ。
「彼女がほし―――い。」
以前付き合っていた女性との別れからはや四ヶ月。
彼女のことを思わない日が一日として無い。
生まれてはじめて、本当に心から好きになった人だから。
それなのに。。。。。。
いまだに忘れられない思いを抱えているのに、新たな彼女がほしいだなんて、つくづく自分の弱さに気づかされます。
小さい頃は強い人になりたかった。
どんな孤独にも耐えられるような。
けれども、今はそんな人間になりたいとは思わない。
それよりも、人の心のちょっとした優しさに気づけるような人になりたい。
女には、きっとわからないと思う。
男にとって女の存在というものがどれほど大きいものか。
自分のために生きるのは、もう嫌なんです。
俺は今まで。。。。。。。。
「自分のために」良い成績をとろうと努力した。
「自分のために」良い研究をしようと努力した。
「自分のために」良いキャリアを築こうを努力した。
今の俺には、そういったことすべてが無意味に思えるんです。
ベッドの上で強く抱きしめながら、俺が心から愛していることを告げられる女性。
あるいは、そういう女性との子供。
そういった人たちのために生きたいんです。努力したいんです。
けど、今の俺には誰もいません。
努力することが嫌だと思わない。
頑張ることが嫌だとも思わない。
でも、俺には「方向」がわからない。
前向きに生きたいと思う。
でも今の俺には、どっちが「前」なのかわからない。
10月18日の日記
2004年10月18日こちらに来てからはや数年。
このたび、たいへん遅まきながらcable TVを導入しました。
テレビそのものは持っていたのですが、今まではDVDを見るためだけの機械として使っていたわけです。
驚いたのが、日本のコンテンツが数多く放送されていること!
ポケモンは当然として。
料理の鉄人やら風雲たけし城とか。
アニメにいたっては、犬夜叉、カウボーイビバップ、さらにはかなりオタク度の高いものまで。
ちなみに、ひそかに期待していた深夜番組。。。。。。。。
とっても健全でした。。。。
むぅ。。。
このたび、たいへん遅まきながらcable TVを導入しました。
テレビそのものは持っていたのですが、今まではDVDを見るためだけの機械として使っていたわけです。
驚いたのが、日本のコンテンツが数多く放送されていること!
ポケモンは当然として。
料理の鉄人やら風雲たけし城とか。
アニメにいたっては、犬夜叉、カウボーイビバップ、さらにはかなりオタク度の高いものまで。
ちなみに、ひそかに期待していた深夜番組。。。。。。。。
とっても健全でした。。。。
むぅ。。。
10月6日の日記
2004年10月6日急激に寒くなってきました。
なんだか、「鍋物」が食べたいです。
水炊き。
ちゃんこ。
キムチ鍋。
モツ鍋なんてのもいいな。
食いてー。
そういえば、昔、親父と二人でどじょう鍋を食いに行ったな。
浅草近辺にある店。
まずくはなかったんだけどね。
あれはちょっと勘弁。
なんだか、「鍋物」が食べたいです。
水炊き。
ちゃんこ。
キムチ鍋。
モツ鍋なんてのもいいな。
食いてー。
そういえば、昔、親父と二人でどじょう鍋を食いに行ったな。
浅草近辺にある店。
まずくはなかったんだけどね。
あれはちょっと勘弁。
9月10日の日記
2004年9月10日日記をしばらくの間お休みします。
書くのが嫌になったわけではなくて。。。
すこしばかり用事ができて、当分自宅に戻れません。ところが、こちらにアクセスして日記を書くのに、いつも自宅のパソコンを使っているわけです。
海外に住んでいるため、外部のパソコンから日記を書くのが少々厄介です。
10月に戻ってくるので、それから日記を再開したいと思っています。
俺の日記を読んでくださっている方々へ。
いつもありがとうございます。そんなわけで当分お休みしますが、もしよかったら再開したときにでも、また「ハイウェイ94」に来てください。
書くのが嫌になったわけではなくて。。。
すこしばかり用事ができて、当分自宅に戻れません。ところが、こちらにアクセスして日記を書くのに、いつも自宅のパソコンを使っているわけです。
海外に住んでいるため、外部のパソコンから日記を書くのが少々厄介です。
10月に戻ってくるので、それから日記を再開したいと思っています。
俺の日記を読んでくださっている方々へ。
いつもありがとうございます。そんなわけで当分お休みしますが、もしよかったら再開したときにでも、また「ハイウェイ94」に来てください。
9月5日の日記
2004年9月5日クーラーが壊れた。
俺の部屋は南向き。だから日差しがバンバン入ってくる。
部屋の温度、急上昇。
暑い。。。
そんなわけで(?)、昼間からビールを飲み始めた俺。
キンキンに冷えたビール。最高。
Tシャツとパンツ一枚の姿で、ビールを飲む俺。
夏の夜に、縁側でビールを飲みながら、ガハハと笑うステテコ姿の親父。
そういった親父になりたいと、男なら一度は思うもの(ぶんたろう調べ)。
このペースで行けば、二十年後にはその夢がなんだか叶いそうです。
俺の部屋は南向き。だから日差しがバンバン入ってくる。
部屋の温度、急上昇。
暑い。。。
そんなわけで(?)、昼間からビールを飲み始めた俺。
キンキンに冷えたビール。最高。
Tシャツとパンツ一枚の姿で、ビールを飲む俺。
夏の夜に、縁側でビールを飲みながら、ガハハと笑うステテコ姿の親父。
そういった親父になりたいと、男なら一度は思うもの(ぶんたろう調べ)。
このペースで行けば、二十年後にはその夢がなんだか叶いそうです。
9月4日の日記
2004年9月4日日本で親父といっしょに暮らしていた頃。
夜中。
俺はレポートに取り組んでいた。
そのとき部屋の片隅でカサカサと動く物体が。
しとめようと思った。
でも見失った。
あきらめ始めた頃、視界の隅に飛び込んできたものが。
そいつは飛んでいた。
地球の重力に反して。
そいつは俺に向かって突進していた。
カサコサと床を這うのではなく。
そいつは飛んでいた。
俺に向かって。
ずいぶんと昔のことなのに。。。
今でもはっきりと覚えている。
あの恐怖を。
飛ぶゴキブリの恐怖を。
相互の方の日記を読ませていただいて。。。
久しぶりに思い出した、あの恐怖。
俺は逃げました。
部屋から飛び出しました。
正直のところ。。。。
ちょっとだけちびってました。
ほんのちょっとだけですよ。
やっぱ、女性は強いですね。
夜中。
俺はレポートに取り組んでいた。
そのとき部屋の片隅でカサカサと動く物体が。
しとめようと思った。
でも見失った。
あきらめ始めた頃、視界の隅に飛び込んできたものが。
そいつは飛んでいた。
地球の重力に反して。
そいつは俺に向かって突進していた。
カサコサと床を這うのではなく。
そいつは飛んでいた。
俺に向かって。
ずいぶんと昔のことなのに。。。
今でもはっきりと覚えている。
あの恐怖を。
飛ぶゴキブリの恐怖を。
相互の方の日記を読ませていただいて。。。
久しぶりに思い出した、あの恐怖。
俺は逃げました。
部屋から飛び出しました。
正直のところ。。。。
ちょっとだけちびってました。
ほんのちょっとだけですよ。
やっぱ、女性は強いですね。
9月2日の日記
2004年9月2日久しぶりの日記です。
新しいところに移ってからというもの、めまぐるしい日々を送っています。
やっていることが大きく変わりました。
いっしょに働く人も変わりました。
今度のところは女性が多い。同僚はみな女性。全体でも七割がた女性。ちなみに、
ボスも女性。
今いるところもそうだけど、一般的に女のほうが優秀だね。男よりも。
フェミニズムの見地うんぬんからではなくて、今までの経験からそう感じる。
しばしば週刊誌等で、とりわけ中年男性を読者対象とするようなエログラビア付き雑誌上でおもしろおかしく揶揄されている「バカ女、アホOL」に、俺は生まれてから一度も会ったことがないよ。
あれは、やっぱりライターの捏造なのかね。それとも、俺の知らない世界には本当に生息するのかな。
新しいところに移ってからというもの、めまぐるしい日々を送っています。
やっていることが大きく変わりました。
いっしょに働く人も変わりました。
今度のところは女性が多い。同僚はみな女性。全体でも七割がた女性。ちなみに、
ボスも女性。
今いるところもそうだけど、一般的に女のほうが優秀だね。男よりも。
フェミニズムの見地うんぬんからではなくて、今までの経験からそう感じる。
しばしば週刊誌等で、とりわけ中年男性を読者対象とするようなエログラビア付き雑誌上でおもしろおかしく揶揄されている「バカ女、アホOL」に、俺は生まれてから一度も会ったことがないよ。
あれは、やっぱりライターの捏造なのかね。それとも、俺の知らない世界には本当に生息するのかな。
8月26日の日記
2004年8月26日前の彼女と別れてから、二ヶ月以上が過ぎた。
彼女は本当に頭がよくて。努力の人でもあり。そしてなにより強い人だった。
彼女が初めて心を開いた相手の裏切り。それに流産。
ほかにもいろんなつらい経験を、彼女は乗り越えてきていた。
彼女の笑顔の裏にそういったつらい過去が隠されているということが、いつも信じられなかった。
そういった強さが彼女の魅力のひとつでもあり、高いところから下を見下ろしたときに感じるような怖さであった。
彼女には夫がいた。子供も一人いた。
でも俺は本当に彼女が好きだった。
どうして彼女との時間をもっと大切にしなかったのだろう。
彼女と過ごした時間の大切さに、別れてから気づかされる。
彼女は本当に頭がよくて。努力の人でもあり。そしてなにより強い人だった。
彼女が初めて心を開いた相手の裏切り。それに流産。
ほかにもいろんなつらい経験を、彼女は乗り越えてきていた。
彼女の笑顔の裏にそういったつらい過去が隠されているということが、いつも信じられなかった。
そういった強さが彼女の魅力のひとつでもあり、高いところから下を見下ろしたときに感じるような怖さであった。
彼女には夫がいた。子供も一人いた。
でも俺は本当に彼女が好きだった。
どうして彼女との時間をもっと大切にしなかったのだろう。
彼女と過ごした時間の大切さに、別れてから気づかされる。
8月25日の日記
2004年8月25日今週から新しい環境に。
今日は二日目。初日と比べると、緊張が和らいだかな。
知らない人ばかりのところへ入りこんだ時にしばしば感じる、
一種独特の疎外感はまだあるけどね。
今までいたところにも、朝、昼、そして夕方、顔を出した。
残っていた仕事を片付けるため。
いい人たちに恵まれていたなと、あらためて思う。
明日も朝早く起きないと。今まで、夜行型の生活をしていたから少々つらい。
今日は二日目。初日と比べると、緊張が和らいだかな。
知らない人ばかりのところへ入りこんだ時にしばしば感じる、
一種独特の疎外感はまだあるけどね。
今までいたところにも、朝、昼、そして夕方、顔を出した。
残っていた仕事を片付けるため。
いい人たちに恵まれていたなと、あらためて思う。
明日も朝早く起きないと。今まで、夜行型の生活をしていたから少々つらい。
8月22日の日記
2004年8月22日昨日、今までの仕事に一応の区切りをつけることができた。
夕方帰宅して、一人で乾杯。サッポロビール。
部屋の中は洗濯物でいっぱい。まさに、二十代後半独身男に
ふさわしい部屋の汚さ。
今週末は少し時間があるから、片付けないと。
夕方帰宅して、一人で乾杯。サッポロビール。
部屋の中は洗濯物でいっぱい。まさに、二十代後半独身男に
ふさわしい部屋の汚さ。
今週末は少し時間があるから、片付けないと。
8月18日の日記
2004年8月18日今日、別れた相手と会った。まったく予期していなかった。
彼女はほかの州に引っ越すので、もう二度と会うことはないと
思っていた。
彼女は俺のことを何とも思っていないようだった。
一方の俺はというと、必死にやせ我慢をしていた。
もう彼女とのことを思い出にできたような振りをしていた。
二ヶ月前に別れ話を切り出されたとき、俺はすべての見栄や
プライドを捨てて、去っていこうとする彼女を引きとめようとした。
でも、だめだった。
最近、ようやく心の整理が付きはじめた。なぜ、彼女が俺から
離れて行ったかが分かりはじめていた。
その矢先の出来事だった。
俺はあの時精一杯やった。それでも彼女をもう一度振り返らせる
ことはできなかった。だからもう頑張るな、俺。
ほかのことと違って恋愛においては、頑張っちゃいけないときが
あると思う。頑張れば頑張るほど、相手を傷つけてしまうことが
あるはず。その最悪の例が、ストーカー行為なんじゃないのかな。
とにもかくにも、我慢。我慢。
彼女はほかの州に引っ越すので、もう二度と会うことはないと
思っていた。
彼女は俺のことを何とも思っていないようだった。
一方の俺はというと、必死にやせ我慢をしていた。
もう彼女とのことを思い出にできたような振りをしていた。
二ヶ月前に別れ話を切り出されたとき、俺はすべての見栄や
プライドを捨てて、去っていこうとする彼女を引きとめようとした。
でも、だめだった。
最近、ようやく心の整理が付きはじめた。なぜ、彼女が俺から
離れて行ったかが分かりはじめていた。
その矢先の出来事だった。
俺はあの時精一杯やった。それでも彼女をもう一度振り返らせる
ことはできなかった。だからもう頑張るな、俺。
ほかのことと違って恋愛においては、頑張っちゃいけないときが
あると思う。頑張れば頑張るほど、相手を傷つけてしまうことが
あるはず。その最悪の例が、ストーカー行為なんじゃないのかな。
とにもかくにも、我慢。我慢。
8月14日の日記
2004年8月14日鼻をゆらゆら揺らす象がかわいいです。
マイスリーの場合、かなり早い時期に耐性がついちゃって
効きにくくなりますよね。
かなり以前から、日記を拝見させていただいていました。
そのころは、まだ自分の日記を書いていなかったのですが。
-----------------------------------------------------------
いづみ様。そんなわけで、リンクさせていただきました。
マイスリーの場合、かなり早い時期に耐性がついちゃって
効きにくくなりますよね。
かなり以前から、日記を拝見させていただいていました。
そのころは、まだ自分の日記を書いていなかったのですが。
-----------------------------------------------------------
いづみ様。そんなわけで、リンクさせていただきました。
8月14日の日記
2004年8月14日近頃、Radio Koreaの Web放送を聴くことが多い。
日本語放送もあるんだけど、韓国語バージョンを聴いている。
いや、もちろん何を話しているのかわかってないですけど。
理解できない言語を、なかばBGMとして聞くのもいいもんだなと。
韓国語では、「ねー」といえばYesということだそうだ。
イントネーションはやや語尾上がり。
女性のアナウンサーがゲストのトークに相槌をうつときなど
(正確にいうと、相槌を打っていると感じるとき)、しばしば
「ねー」を連発する。
.......なんか、それって可愛いぞ。
以上、二日連続の徹夜で、自分が何を書いているのか
わからなくなっている、ぶんたろうがお送りしました。
日本語放送もあるんだけど、韓国語バージョンを聴いている。
いや、もちろん何を話しているのかわかってないですけど。
理解できない言語を、なかばBGMとして聞くのもいいもんだなと。
韓国語では、「ねー」といえばYesということだそうだ。
イントネーションはやや語尾上がり。
女性のアナウンサーがゲストのトークに相槌をうつときなど
(正確にいうと、相槌を打っていると感じるとき)、しばしば
「ねー」を連発する。
.......なんか、それって可愛いぞ。
以上、二日連続の徹夜で、自分が何を書いているのか
わからなくなっている、ぶんたろうがお送りしました。
8月13日の日記
2004年8月13日誕生日が近い。
二十九歳になる。でも精神年齢はいまだ中学生ぐらい。
無為に歳をとっていくなあ。
大人になっていくことって、単に若さを失っていくというだけの
ことだったりして。。。
-----------------------------------------------------------
菰智さま。
リンク、ありがとうございました。
二十九歳になる。でも精神年齢はいまだ中学生ぐらい。
無為に歳をとっていくなあ。
大人になっていくことって、単に若さを失っていくというだけの
ことだったりして。。。
-----------------------------------------------------------
菰智さま。
リンク、ありがとうございました。
8月12日の日記
2004年8月12日とあるサイトによると、
「一度振られてしまったら、どんなに声を聞きたくても、
振られたほうから電話をかけてはいけない。」
とのこと。
そういうもんだろうなと思う。
「一度振られてしまったら、どんなに声を聞きたくても、
振られたほうから電話をかけてはいけない。」
とのこと。
そういうもんだろうなと思う。
8月7日の日記
2004年8月7日来週の火曜まで、ゆとりない日々が続く。
で、その火曜の後も10日ほど忙しい日が続く。
で、その三日後から新しいプロジェクトに参加。
こういうときほど、旅行に行きたくなるわけで。
もし、一週間ほどまとめて休めるならば、どこに行こうか。
アラスカ?
ソウル?
ありきたりとはいえ、ハワイもいいな。
.........そんな独り言でした。
で、その火曜の後も10日ほど忙しい日が続く。
で、その三日後から新しいプロジェクトに参加。
こういうときほど、旅行に行きたくなるわけで。
もし、一週間ほどまとめて休めるならば、どこに行こうか。
アラスカ?
ソウル?
ありきたりとはいえ、ハワイもいいな。
.........そんな独り言でした。